
特徴1:見積もり不要!追加料金なしの一律価格
どんなに文章が多くなっても、追加料金はかかりません。一律料金のため見積もりも不要です。
一般的な制作会社の約6割の料金で制作しています。
個人で作業を行っているため、オフィス代や外注費がかからず、クオリティを保ちながら手頃な価格を実現しています。コストを抑えてしっかりしたものを作りたい方にぴったりです。

特徴2:修正回数無制限だから安心
修正回数に制限はありません。
一般的な制作会社では「修正2回まで」といった制限があることが多いですが、当サービスではご納得いただけるまで柔軟に対応いたします。
※初回のご要望と大幅に異なる修正については、追加費用やお時間をいただく場合がございます。

特徴3:丸っとお任せ!デザイン〜コーディングまで全て込み
LP制作に必要な作業は全てサポートします。
原稿・構成作成から素材の用意、デザイン、コーディング、ページの公開まで、これらが全部入ったパッケージサービスです。
一般的な制作会社では、レスポンシブ(PC・スマホ両方での表示対応)やコーディングは、追加料金がかかることが多いです。当サービスでは、Web制作に詳しくないお客様にも安心してお任せいただけるよう、細かい作業も全て込みのサービスとなっています。

特徴4:細かな設定も全て無料で対応!
LPに必要な細かな作業は、全て料金内で対応します。
【具体例】
・お問い合わせやメルマガ、資料請求などフォームの設置
・フォーム送信後のサンクスページの作成
・YouTube動画やGoogleマップの埋め込み
・広告用の計測タグの設置
・特商法、プライバシーポリシーの作成
・サーバーへのアップロード代行
・WordPressへの変換(簡易的)
・広告運用に用いるバナー作成(特典として一枚無料)
一般的な制作会社では、細かな作業には毎回、追加料金がかかる場合も多いです。当サービスなら、必要なものは全て料金内で依頼ができるため安心です。

特徴5:成約へ導く!原稿・構成サポートあり
成約率の高いLPを作るには、原稿と構成が非常に大切です。
専門のライターが作成した原稿をご用意いただくのがベストですが、ない場合でもご安心ください。
当サービスでは、セールスレターの型に沿って原稿作成ができる「ライティングシート」をお渡しします。商材の情報を記載いただき、後はこちらで文章・構成を組み立てていきます。

特徴6:どんなジャンルもOK!BtoBから恋愛、情報商材系も対応可
硬いイメージのBtoBサービスからスクールや士業、女性向け商品、マッチングアプリや恋愛系、情報商材まで、どんな分野も大歓迎です。
【制作経験があるジャンル一覧】
・BtoBサービス(オフィス製品、電子契約サービス、コンサルなど)
・税理士、司法書士、行政書士事務所
・整体、接骨院、鍼灸、カイロ
・歯科クリニック、妊活専門クリニック
・マイホームや注文住宅、部屋探しの仲介サービス
・外装塗装、内装、リフォームサービス
・製品のプレリリース案内
・サプリメント、健康食品
・基礎化粧品、脱毛クリーム、美容機器
・セミナー、イベントの宣伝
・インスタ、SNS運用サポート
・FX、投資、株
・ダイエットプログラム
・結婚相談所、マッチングアプリ、電話ダイアル
・スクール(英会話、Webデザイン、ライター講座)
・女性向け(起業家スクール、コミュニケーション講座)
※ギャンブルとアダルト関連は案件によりお断りすることがあります。個別にご相談ください。
※化粧品や健康食品、サプリメントなどの「薬機法」に関わる分野では、原稿作成のサポートを行なっておりません。専門のライターのチェックが入った原稿をご提出下さい。

特徴7:納品後の修正も簡単に!WordPress変換に対応
納品後にお客様自身で、文章の修正や広告タグの貼り替えを行いたいという要望は多いです。
その場合、WordPressというサイト管理システムに変換いただくと、比較的簡単にページの編集が可能となります。
一般的な制作会社では、WordPressへの変換対応をしていない、もしくは変換にあたり5〜10万円前後の追加料金がかかる場合も少なくありません。当サービスなら簡易的な変換に限り、追加料金ゼロで対応しているため、とてもお得です。
WordPressは、無料で簡単にサーバーへインストールできます。インストール方法の詳細は、ご契約のサーバー会社の解説を参考にしてください。
※簡易的とは、多少のテキスト・画像の入れ替え、広告タグの挿入などができる程度です。大幅なレイアウトやデザインの変更は想定しておりません。

特徴8:高いコーディングスキルでWordPress化までサポート
当サービスではVisual Studio Codeというエディタツールを使い、HTMやCSS、JavaScriptによるコーディングを行います。
SEO対策(適切なタグの使用やhead内の記述)やレスポンシブによる表示の最適化、Alt属性の設定、セキュリティ対策など、コーディングにおける重要なポイントをしっかり踏まえた上でコーディング作業を行います。
コーディングスキル実績例:架空の採用サイト

figmaで作成されたデザインを元に、下記の工程を担当しました。
ID、パスワード共に【coding2024】
- 1からHTML、CSS、JavaScriptによるコーディング
- コーディングデータを元にWordPress化
- 投稿ページにてブログ更新機能を作成
- スタッフの紹介をカスタム投稿機能で作成
無料相談・お申し込みはこちら
\ 即ダウンロード可!/
\ 24時間以内に必ずお返事します! /