SATO RIKA– Author –

Webデザイナー。25歳からWebデザインを開始。副業時代を経て2021年からフリーランスに転身。現在はAoi Design
の屋号でLP専門デザイナーとして活動。LP制作実績は200件以上。ブログではWebデザイン学習者向けノウハウを発信しています。
-
必ず押さえておきたい!Photoshopの生成AI機能7つ【初心者向け】
こんにちは!Webデザイナーのあおいです。 生成AIって最近よく聞くけど、具体的に勉強したことない Photoshopの生成AI機能ってどうやって使うんだろう? 今回は、そんな疑問を解決してくれるピッタリのおすすめ本をご紹介します! 生成AI初心者のWebデザイ... -
【無料HTMLテンプレート付】画像LP(ランディングページ)のメリットやデメリット、作り方を徹底解説
今回は、画像メインで作るランディングページの特徴や作り方を解説します。 ・画像LPってどうなんだろう…アリなのかな?・画像LPのメリット・デメリットが知りたい・女性向けのおしゃれな画像LPを作れるようになりたい! このような方向けに、分かりやすく... -
海外から安全にネット繋ぐならNordVPNが最強!評価と料金、使い方を徹底解説
こんにちは!Webデザイナーのあおいです。 今回は、私が個人的に最強だと感じたVPN「NordVPN」をご紹介します。 私はこれまで3回VPNを乗り変えてますが、NordVPNが一番つながりやすくてオススメです! 特に、海外の滞在先から日本のサイトへアクセスしたい... -
【お得に買い物×成果報酬がもらえる!】A8.netのセルフバック仕組みとやり方、注意点を解説
こんにちは!Webデザイナーのあおいです。 今回は、お得に商品・サービスを購入しつつ、成果報酬もゲットできる「セルフバック(自己アフィリエイト)」についてご紹介します。 うまく使えば、報酬として5〜10万円ほどもらえる可能性があります! 先にお伝... -
あなたに最適なランディングページ作成法!WordPress?ペライチ?HTML?違いを徹底解説
こんにちは!LP専門デザイナーのあおいです。 普段、LP制作の相談を受ける中で、こんな質問をいただきます。 LPってどのツールで作るのがいいんですか? HTMLとペライチの違いって何ですか? WordPressで作るメリットってなんですか? 確かに、LPを作る方... -
Webデザイナーなら購入必須!モリサワフォントを使う方法やおすすめ購入方法
Webデザイナーに有料のフォントって必要なの? モリサワフォントを使ってみたいけど、どうなんだろう? こんな悩みを抱えるデザイナーさんは多いです。 そこで今回は「大人気モリサワフォントの魅力や使い方、購入方法」を解説していきます。 結論、Webデ... -
【体験談】デイトラShopifyコースの受講レビューとおすすめ理由
こんにちは!Webデザイナーのあおいです。 今回は、受講生が25,000人を突破した大人気Webスクールデイトラの「Shopifyコース」をレビューします。 私は、2024年夏にこのコースを受講したんですが…内容が濃すぎて驚きました! 「Shopifyデザイナー将来的に... -
ポートフォリオサイト公開!HTMLデータをサーバーにアップロードする方法【初心者向け】
自作のWebサイトをサーバーにアップロードしたい ポートフォリオサイトってどうやって公開するの? 今回は「HTMLで作ったデータを、サーバーへアップロード(ネット上に公開)する方法」を解説します。 Web制作の初心者向けに、初歩的なところから解説して... -
【無料のお題・ポートフォリオ掲載OK】ホームページの実践型お題2個
ポートフォリオの作品を作りたいけど、お題ってどこで見つけるの? こんなお悩みありませんか。 今回は、初心者デザイナーさん向けにホームページのお題を2個ご用意しました! ぜひポートフォリオ用の作品作りや、Webサイト作成の練習にお使いください。 ... -
【無料のお題・ポートフォリオ掲載OK】ランディングページの実践型お題2個
ポートフォリオの作品を作りたいけど、お題ってどこで見つけるの? こんなお悩みありませんか。 今回は、初心者デザイナーさん向けにランディングページのお題を2個ご用意しました! ぜひポートフォリオ用の作品作りや、ランディングページ作成の練習にお...