メニュー
あおい
Webデザイナー
Webデザイン学習者向けノウハウを発信しています。
26歳からWebデザインを開始。副業時代を経て2021年からフリーランスに転身。現在はLPデザイナーとして活動中。
ブログでは購入経験があるおすすめ商品・サービスだけを本音でレビューしています。

ゼロからコーディング習得!WebデザイナーのHTML学習に役立つおすすめ本

こんにちは、Webデザイナーのあおいです。

今回は、Webデザイナー向けコーディング学習に役立つおすすめ本をご紹介します。

あおい

コーディングが苦手だった私が、挫折せずに習得する上で役立った本になります

4分野に分けて、紹介していきますね

  • 基礎知識を学べる本
  • 実践演習ができる本
  • 知識を補強・整理するための本
  • その他(JavaScript、WordPress)
あおい

この記事を書いた人
あおい(@aoidesign

25歳でWebデザインの学習をスタート。
副業時代を経て、現在はフリーのLPデザイナーとして活動中。
LP制作実績は200件以上。
メンター・講師の仕事もおこなっています

▼分野別におすすめ本を紹介しています

目次

Webデザイナー向けコーディング学習に役立つおすすめ本

①【基礎学習】1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

まずは、HTMLとCSSをこれから学ぶ初心者におすすめしたい本です。

HTML・CSSの基本〜実践までを、丁寧に分かりやすく解説してくれます。

頻繁に内容がアップデートされており、

  • モバイルファースト
  • WebP
  • CSS Grid

こういった最新の知識・スキルも、カバーされています。

後半部分では、実際に手を動かしてWebサイトを作っていきますよ。

あおい

おしゃれなサイトなので、楽しみながら作れます♪

動画や無料サービスも利用しよう

初めてHTMLを学ぶときは、学習サービスや動画講座を併用すると、より理解しやすく挫折しづらいです。

おすすめはこちら

おすすめ学習サービス
https://prog-8.com/

オンラインのプログラミング学習サービスProgateです。

手を動かしながら楽しく学べるのが特徴です。私はProgateで、HTMLを克服しました。

HTML&CSSコースを2周くらいすると、だいぶコード慣れるはずです。

無料で使えますが、レッスンが進むと有料(税込1,490円/月)になります

おすすめの動画講座
https://www.udemy.com/

オンラインの学習プラットフォームであるUdemyの講座です。

ゼロからしっかりHTML/CSSが学べる、人気講座の一つになります。

※ひとまずは、HTML/CSSのレッスンだけ学習すればOKです。

Udemyは、年に数回あるキャンペーンの時なら、最大95%割引で講座が買えます

②【基礎学習】これだけで基本がしっかり身につく HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本

HTML/CSSとWebサイト制作をゼロから学べる初心者向けの本です。

一冊目に紹介した「1冊ですべて身につく〜〜」と、内容的には同じになります。

あおい

どちらか気に入った方を購入するといいですね

本書では、4つのサイトが作れます。

https://www.amazon.co.jp/

③【実践演習】ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座

一冊目に紹介した「1冊ですべて身につく〜〜」の、実践演習編です。

基礎学習が終わり、さらにスキルを強化したい方に最適です。

こんな内容が学べます

  • 最新のモダンコーディング
  • 自由な装飾・表現の作り方
  • 表やグラフ、アニメーションの作り方
  • 効率の良いコードの記述法
あおい

5つのサイトを例に、そこで使われているテクニックを学習します

5種類のサイト(ランディングページ・ブログ・コーポレート・イベント・ギャラリー)

④【実践演習】作って学ぶ HTML&CSSモダンコーディング

最新のコーディング技法を、手を動かしながら理解・習得していく本です。

基礎学習が終わり、さらにスキルを強化したい方向けになります。

こんな内容が学べます

  • モバイルファースト(スマホ表示を優先する考え方)
  • レスポンシブデザイン(PC・ダブレット・スマホ対応)
  • FlexboxとCSS Grid
  • CSS関数(clamp、calc、min、max)

コーディングをしていると、時々こんな疑問にぶつかります

悩む人

このレイアウトは、Flexboxで作るのかな?別の方法もあるのかな?

悩む人

この場合は%を使うべきなのかな?それとも、calcを使う方法がいいのかな‥?

こんな感じで、あいまいになってるスキルに対して、解決策を教えてくれます。

あおい

本書の出版社が出してる「エビスコム実践シリーズ」は、どれも良質なテキストなので、おすすめです

https://ep.ebisu.com/practice/

電子書籍になってしまいますが、無料で読む方法もあります。

\ 無料で読める! /
Amazonの電子書籍サービスを活用しよう

Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)に登録すると、無料で読むことができます。

Kindle Unlimitedとは、Amazonの電子書籍読み放題サービスのことです。

30日間の無料体験ができるので、それを利用しましょう。

※無料期間中に解約もできます

\ 500万冊以上を好きな端末で読み放題 /

⑤【実践演習】プロの「引き出し」を増やす HTML+CSSコーディングの強化書 

初心者を脱して、コーディングの腕をグングン上げたい方におすすめの一冊です。

こちらも、基礎学習が終わってる方向けの本になります。

本書は、エンジニアのしょーごさんがおすすめしていたので、私も買いました。

あおい

私は、彼が作った演習課題のおかげで、コーディング力をUPできたので、そちらも合わせておすすめします!

\ 即戦力が身につく!実践型の人気教材 /

本の内容ですが、どれも実務で使えるテクニックばかりです。

たとえば、片方をスクリーンいっぱいに広げるやり方↓

お問い合わせフォームで頻出する「ラジオボタン」や「選択ボックス」の正しい作り方↓

あおい

少し難しい内容もありますが、その分一気に実力UPできますよ

⑥【知識補強】武器になるHTML

HTMLを正しく理解し、記述できるようになるための一冊です。

基礎学習を終えて、ある程度コーディングに慣れてから読んだ方が、学びが多いと思います。

「正しいHTML」というのは、

  • アクセシビリティ
  • ユーザービリティ
  • パフォーマンス
  • SEO対策

こういったものを考慮しながら書くHTMLです。

たとえば、alt属性の書き方、<br>dlタグの使い方など、多くの方が何となくで済ませている記述って意外と多いです。

そういったものに対して、最適な記述方法を教えてくれます。

かわいいイラストが出てきて、読みやすいです。

⑦【知識補強】現場のプロから学ぶ CSSコーディングバイブル

CSS設計や、コーディングの実装テクニックについての解説された本です。

基礎学習が終わり、さらにCSSの技術を磨きたい方向けの本になります。

こんな内容が学べます

  • CSS設計(OOCSS・BEM・SMACSS法)
  • SaSSの基本と機能、書き方
  • コーディング作業の基本や考え方
  • コーディング実装テクニック
あおい

特に、CSS設計とSassを学ぶと、キレイで効率的なコードが書けるようになるので、おすすめです

⑧【jQuery基礎】jQuery標準デザイン講座

サイト制作でよく使われる「jQuery」の実装を解説した一冊です。

jQueryは簡単にいうと、ページに動きをつけるために使われるライブラリ(=コードの集まり)です。

具体的にいうと、

  • 写真のスライドショー
  • メニューの開閉
  • ページ右下にあるTOPへ戻るボタン
  • クリックすると下に回答が出て来るアコーディオン

こういった、Webサイトでよく見かける動きを実装できます。

Webの世界では、今でも頻繁にjQueryが使われるので、学んでおくと必ず役立ちます。

あおい

本書は、初心者には少し難しいので、まずはプロゲートjQuery初級〜上級を終えてから、読むのがおすすめです

プロゲートjQuery初級〜上級

ちなみに、jQueryのコードは、ゼロから自分で書けるようになる必要はありません。

実務で使いたいとなったら、

  • ネットの解説記事にあるコードをコピペする
  • チャットGPTに指示してコードを書いてもらう

こういった方法で得たコードを、自分用にカスタマイズして使えればOKですよ。

なので、jQueryを本やProgateで学ぶときも、

初心者

おー!こんな感じのことができるんだ

こう理解を深めるくらいで、暗記はしなくてOKです。

⑨【jQuery実践】動くWebデザイン アイディア帳 実践編

Webサイトでよく見かける動きを集めた「現場で使える実践サンプル集」です。

この本の使い方としては、

自分が実装したい動きを見つけてダウンロードし、それをコピペして利用できます。

あおい

私は実務で「なんか、動きが物足りないなー」と思ったときに、参考探しとして本書を使っています

勉強するために読むというより、実務で積極的に活用するのがいいですね。

姉妹本もおすすめ

⑩【WordPress】HTMLサイトをWordPressにする本

HTMLでコーディングしたデータを、WordPressに変換する方法を解説した一冊です。

WordPressというのは、サイトの編集・更新作業ができる「サイト管理システム」のことです。

HTMLのままのデータだと、修正が必要な時に、いちいちデータを書き換えてアップロードする作業が必要になります。

WordPressに変換すれば、管理画面から簡単に編集・更新ができるのが便利です。

このメリットから、実案件では「WordPressで納品して欲しい」という要望がとても多いです。

以上の理由から、WordPress変換まで対応ができれば、単価アップやお仕事獲得につながりますよ。

あおい

さて、本書ですが、WordPress変換を初めておこなう初心者におすすめの一冊です。

ウミガメのかわいいいサンプルデータを元に、変換作業を学んでいきます

特典として、

  • ポートフォリオが作れるテンプレート
  • クライアントに渡す用の更新マニュアル

こちらもついています!

まとめ:自分のレベルに合った本で、コーディング力を強化しよう

今回紹介した本はすべて、多くのWeb制作者から支持されている良書です。

私自身、実践演習の本などは、今もたまに読み返して、コーディング力の強化に役立てています。

コーディングの世界は、アップデートの速度が速いので、継続的な学びが大切ですよ。

最新のコード知識と、実力強化のために、どんどん本を活用していきましょう!

▼分野別におすすめ本を紹介しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次