メニュー
あおい
Webデザイナー
Webデザイン学習者向けノウハウを発信しています。
26歳からWebデザインを開始。副業時代を経て2021年からフリーランスに転身。現在はLPデザイナーとして活動中。
ブログでは購入経験があるおすすめ商品・サービスだけを本音でレビューしています。

【1000円分ポイント付】初心者向け!ココナラの登録方法と使い方、注意点を解説

ココナラ初心者

初心者でココナラを始めたい!
登録方法や使い方が知りたいな

今回はココナラをこれから始める方に向け、登録・利用方法を分かりやすく解説していきます。

あおい

私はココナラ歴5年以上のWebデザイナーで、販売実績は150件以上あります

招待コードを利用したお得な登録方法や、利用にあたっての注意点などもご紹介しますね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

あおい

この記事を書いた人
あおい(@aoidesign

2018年からWebデザインを学習。
副業時代を経て現在はフリーのLP専門デザイナーとして活動。
LP制作実績は200件以上。
メンターや講師の仕事も行う。

\ 気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで /
ココナラ
  • 無料で登録・利用可能
  • 在宅オンライン完結
  • 副業からガッツリ稼ぎたい人まで
  • 初心者から始められる
  • 自分の得意・趣味を出品
  • 会員数190万人!集客力抜群

下記リンクから登録で1,000円分のポイントがもらえます!

\ 1,000円分ポイントプレゼント/

目次

ココナラとは?基本をわかりやすく解説

https://coconala.com/pages/about

ココナラは、個人のスキルを売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。

出品者もしくは購入者、あるいはその両方として、気軽にサービスを売ったり買ったりできます。

  • 出品者:自分の得意なことや趣味を販売して収入を得る
  • 購入者:自分にピッタリのサービスをお得な価格で購入できる

数年前までは、副収入を目指して出品する人が多かったです。

しかし、今ではココナラをメインの収入源として、月50〜100万円を稼ぐ方もいます。

あおい

私自身は、月平均15万円ほど稼いでいます

実際にどんな出品サービスがあるの?

カテゴリーはなんと「450種類以上」もあり、いろいろなスキルが売り買いされています。

  • イラスト・モデリング・漫画
  • Webサイト制作・Webデザイン
  • 動画・アニメーション・撮影
  • マーケティング・Web集客
  • ビジネス代行・アシスタント
  • 音楽、ナレーション
  • IT・プログラミング・開発
  • ライティング・翻訳
  • コンサルティング・士業
  • AI
  • 占い
  • 悩み相談、恋愛相談・話し相手
  • 学習・就職・資格・コーチング
  • 住まい・美容・生活・趣味
  • オンラインレッスン、アドバイス
  • ハンドメイド・グッズ
  • 出張撮影・出張サービス
  • マネー・副業・アフィリエイト

人気があるのは「イラスト」「Webデザイン」「占い」といった分野です。

ですが、それ以外にもユニークなサービスがたくさんあります!

たとえば

  • 龍や妖怪のイラストを専門に描きます!
  • あなたの名前から呪文を作ります!
  • 世界で一つだけのオリジナルBGMを作ります!
  • 元スナックママがお悩みを聞きます!

こうした少しマニアックなサービスでも、自分の得意や趣味で稼げるのが、ココナラ最大の魅力ですね。

なので、

悩む人

自分には、特技なんてないよ…

こう思っている方も、大丈夫です。

これまでの人生で経験したこと、乗り越えてきたことの中に、サービスにできる何かがあるはず。

あおい

出品サービスを見ながら、自分にもできそうな事を探してみると良いですよ

人気の理由!ココナラを使うメリット

https://coconala.com/pages/about

ココナラは、2024年4月時点で「会員数が400万人」を超えています。

テレビCMでも話題になったことで、知名度がグンと上がったようですね。

でも、なぜここまで人気なのか?その理由は、主に3つあると思います。

  • オンライン完結:スマホ一つで、どこでも簡単に出品・購入ができる
  • 安値で購入できる:クオリティや価格を比較してコスパの良いサービスを選べる
  • 安全・安心に利用できる:匿名性やお金のやり取りがきちんとサポートされている
あおい

個人的に最もメリットに感じるのは、安全にやり取りできることですね

たとえば、ココナラを通さない直請けの場合、やり取りが記録に残らなかったりして、「言った・言わない」でトラブルになることがあります。

一方でココナラなら、すべてのやり取りがプラットフォーム上に残ります。

なので、その心配はないですし、何かトラブルがあれば運営元に相談もできます。

また、フリーランスや個人間のやり取りだと「相手が途中でお金を払わず音信不通になった」という類の話を耳にします。

ココナラなら、サービスの購入代金を先に預ける仕組みになっています。

そのため、「サービスを提供したのに報酬がもらえない」といった心配もありませんよ。

【1,000円ポイント付き】ココナラの登録方法

ココナラの登録方法を解説していきますね。

とても簡単で、3分ほどで完了します。PC、タブレット、スマホどの端末からでもOKです。

今回は【招待コード】を使った登録方法を紹介していきます。

このコードを使うと「1,000円分のポイント」をGetできます。

1ポイント=1円」として、サービスを購入する時に使えるポイントです

あおい

誰のコードを使っても大丈夫ですが、
私のコードを使ってもらえれば、嬉しいです!

招待コードでココナラに登録する方法

4ステップで、解説していきますね。

STEP
会員登録

こちらのページにアクセスして、会員登録をおこなってください。

STEP
メール認証

メールアドレスで登録した場合、認証メールが届きます。

メール内に記載してある認証用URLをクリックします。

【↓こちらのURLを開いてください。】の、すぐ下にあるURLです。

STEP
ユーザー情報を入力して電話認証

ユーザー情報を入力後、「電話番号の認証画面」が開きます。

(※招待コードは自動で入力されるため入力不要です)

SMS(ショートメッセージ)にて「6桁の認証番号」が送られてくるので、それを入力し「認証する」をクリックします。

STEP
ポイント付与

認証完了後、4営業日以内にポイントが付与されます。

あおい

ココナラのアプリを使って登録する方は、下記の流れになります

  • アプリをダウンロードして会員登録をおこなう
  • 登録完了後、マイページのメニューから「友達招待」を選択
  • ページ下部の「招待コードを入力する」を選択
  • 招待コード「DYW3FB」を入力し「登録する」ボタンをクリック
  • 登録後に「電話番号の認証画面」が開くので、流れにしたがいユーザー登録を行う

参考:「招待コード」をシェアされた場合

注意事項

  • 新規にココナラに会員登録される方が対象です
  • ポイントの有効期限は取得日から3ヶ月です。期限を過ぎるとポイントは失効します
  • 招待コードのご利用にはSMSの受信が可能な携帯電話が必要です
  • 弊社が不正の疑いがあると判断した場合には、ポイント付与を保留させていただくことがあります。
  • 弊社が不正行為と判断した場合、ポイント付与の対象外となります
  • 不正利用が発覚した場合、アカウント停止などの措置をとる場合があります
  • 事前の予告なく招待コード特典を中止したり、内容を変更することがあります

【出品者向け】ココナラの使い方5ステップ

ここからは、ココナラの使い方を解説していきます。

出品者向けの内容になるので、購入者の方はこちらのヘルプを参考にしてくださいね。

  • プロフィールを充実させる
  • 出品サービスを作る
  • サービスを販売する
  • トークルームでやり取り、作業開始
  • 「正式な納品」をしてやり取り完了

①プロフィールを充実させる

ココナラに登録してまずやるべきは「プロフィールを充実させる」ことです。

埋められる箇所は、なるべく全て入力しておきましょう。

というのもココナラでは、入力情報が充実しているサービスを「信頼できるサービス」として高く評価します。

つまり、結果的に売れやすくなるわけですね。

入力項目はこちら

  • 基本情報
  • 職歴
  • 学歴
  • ツール・プログラミング言語
  • スキル・得意分野
  • ポートフォリオ
  • 資格・検定
  • 受賞歴・執筆歴・公演歴
  • 稼働条件

特に以下3点は重要なので、少し解説しますね

  • 本人確認・機密保持契約(NDA)
  • 出品者情報
  • アイコン・カバー画像

①本人確認・機密保持契約(NDA)

この2つは「信頼」にかかわる部分なので、最初にサクッと済ませておきます。

本人確認

登録者が実在する人物であることを、公的な書類で確認する手続き。

運転免許証や健康保険証を撮影してアップロードするだけなので、とても簡単です。

本人確認申請は、こちらからおこなえます

NDA(秘密保持契約)

仕事をする中で知った秘密情報を、第三者に漏らさないことを定める契約。

内容をしっかり確認した上で、ボタンをクリックするだけで締結できますよ。

機密保持契約(NDA)の締結は、こちらからおこなえます

②出品者情報

出品したり、売上の振込申請を行うには「出品者情報」の登録が必要です。

氏名や住所は、正しく記載しましょう(※この情報は一般には公開されません)

一般に公開される名前は「ユーザー名」の欄に入力したものになります。

このユーザー名は、とても重要です。

読みやすくて、分わかりやすい名前に設定しましょう。

あおい

ちなみに、私はランディングページ専門デザイナーなので、「Aoi Design(LP専門)」としています

本名や屋号 + 肩書や特徴】にするのもおすすめです。

具体例

  • 佐藤あおい@Webデザイナー
  • あおい|売上UP専門Webデザイナー
  • Aoi Design_24時間対応

③アイコン・カバー画像

次が、「アイコン」「カバー画像」の設定です。

カバー画像は、プロフィールの一番上に表示されます

アイコン

「182px 182px」以上の正方形でアップロードします。

顔写真か、似顔絵のイラストを使うといいと思います。風景やペットの写真は、信頼度低下につながるので、やめておきましょう。

ココナラで専門のイラストレーターに描いてもらうのもおすすめです

カバー画像

推奨サイズは「1280px × 420px」で、最大100MBまでアップロードできます。

デザイン作成が苦手な方は「Canva」を使って作成しましょう。

Canvaは、誰でも簡単にデザインが作れる無料ツールです。
詳しい使い方は「Canva 使い方」でググってみてください

その他、自己紹介などで書き方に迷った時は、他のユーザーのものを参考にしてみてください。

私のプロフィールも貼っておきますね

Aoi Designプロフィールページ

丸パクリやコピペは規約違反になるので、参考程度にしてください

②出品サービスを作る

二つ目のステップは「出品サービスの作成」です。

サービス出品ボタンから、作成していきます。

スマホアプリの場合
下部メニューにある「マイページ」を選択すると、「サービス出品」ボタンが見つかります

まず最初に、ココナラには3種類の出品サービスがあります。

※この選択肢は後から変更不可です。

通常サービスイラストやWebデザイン制作など通常のサービス
電話相談サービス占いや悩み相談など電話を使ったサービス
ビデオチャットサービス英会話や面接指導、メイク指導などビデオチャットを使ったサービス

基本的には、流れに沿って必要事項を記入していけばOKです。

最初に選ぶ出品サービスの選択以外は、あとからいくらでも変更が可能です。

先ほどもお伝えしたように、書き方に迷った時は、他のユーザーのものを参考にしてみてください。

私のサービスも貼っておきますね

商品をより魅力的に伝え思わず欲しくなるLP作ります Web集客や売上アップをデザインの力でサポート

丸パクリやコピペは規約違反になるので、参考程度にしてください

③サービスを販売する

次が、販売のステップです。

ココナラでは、基本的に「買い手がつくのを待つスタイル」になります。

しかし、ここが難しいところです。

というのも、どのカテゴリーでも競合が多いので、ただ待っているだけではなかなか売れないから。

売れているサービスの特徴は

  • 販売実績が多い
  • 評価(星の数)が高い
  • 各カテゴリーの上位(1ページ目の上の方)に表示される

このようなサービスになります。

では、実績ゼロの初心者は、どうすればいいのでしょうか?

私がいちばん重要だと思うのは、とにかく販売実績を増やすことです。

あおい

私の経験からいって、販売実績が一つ増えるだけでも、表示順位が一気にグンっと上がります

販売実績を増やす方法は、2つあります。

まず一つ目がこちら

自分のブログやSNS、人脈を使い、出品したサービスを宣伝する

つまり、ココナラの中ではなく、外部からお客さんを引っ張って来る方法です。

販売実績が増えれば順位が上がり、自然とお問合せが増えてきます。

そしたら、外部からの集客は必要なくなります。

コンスタントにお問合せが来る好循環が作れると、最終的には営業がいらなくなります。

営業しなくても、毎月一定数の依頼が来るようになるわけですね。

この辺のお話は、こちらも参考にしてください

ココナラで販売実績を増やすもう一つの方法

積極的に販売数を増やす方法が、もう一つあります。

それが、「募集機能」を使う方法です。

募集機能では、公開案件に対し、こちらから積極的に応募ができます。
応募者の中から、一人が選ばれて契約する流れです

これはクラウドワークスなどの類似サービスで主流のお仕事依頼形式ですね。

こちらから募集案件を探せます

ココナラの募集案件はこちら

2024年の状況では、案件数はそれほど多くないですね。

その分、参加しているライバルも少ないので、競争率は低いと思います。

あおい

初心者は、どんどん積極的に応募してみましょう!
これがきっかけで、販売数を伸ばせる可能性が十分ありますよ

④トークルームでやり取り、作業開始

次のステップは、依頼者が現れた後の流れになります。

通常はまず、メッセージ機能を使ってやり取りを始めます。

メッセージは、画面右上のメールアイコンから確認できます。

このメッセージ機能の中で、

  • サービスに対する質問
  • 依頼内容の相談
  • 料金や納期などのすり合わせ

などをおこなっていきます。

ある程度ヒアリングが終わり、相手に購入の意思がある場合は「見積もり提案書」を送付します。

これは、料金や納期が書かれた提案書のことです。

メッセージ機能の下にある「見積もり提案をする」から作成できます

送付した「見積もり提案」に対して、相手が購入手続きをします。

無事に購入されると「トークルーム」が開くので、そこで引き続きやり取りを行なっていく流れです。

トークルームは、サービス購入後に開かれる非公開のページで、購入者と出品者だけがやり取りをおこなえます

いま開いているトークルームは「取引管理」から確認できます

トークルームでは、一般的な仕事と同じように

  • 依頼内容の打ち合わせ
  • サービス提供に必要な情報共有
  • サービスの提供

これらをおこなっていきます。

⑤「正式な納品」をしてやり取り完了

サービスの提供が終わる、もしくは制作物が完成したら、納品作業に入ります。

まず、購入者が納品内容に問題がないことを確認します。

そしたら、出品者から納品の案内を送付します。

トークルームのメッセージ入力欄に「正式な納品」というチェックボックスがあるので、それにチェックを入れます。

入力欄には、最後のあいさつメッセージを入れて「送信」します。

すると、購入者の画面に「承諾」または「差し戻し」ボタンが表示されます。

特に問題なければ、「承諾」を選択します。

不備や修正が必要な場合は、「差し戻し」を選択します(1回のみ)

無事に「承諾」がされた後は、最後にお互いが評価を記入します。

購入者と出品者が、お互いに「星5段階+コメント」で評価します
※必須ではないので、評価はしなくてもOKです

購入者が評価を完了すると、そのタイミングでトークルームが閉じられ、売上金が計上されます。

評価をしなかった場合は、72時間後に自動でトークルームが閉じて、売上が反映されます。

ココナラを利用する時の3つの注意点

最後に、ココナラを利用する時に注意すべきポイントを解説しますね。

  • ココナラ外でのやり取りはNG
  • 悪質な取引相手には要注意
  • 手数料や源泉徴収について理解しておく

①ココナラ外でのやり取りはNG

まず、いちばん気をつけるべきは、

  • 外部での直接連絡
  • 個人情報の共有

この2つです。

最悪の場合、アカウント停止になります。ほんとうに注意が必要です。

具体的にいうと、

  • 自己紹介にブログやSNSのリンクを載せる
  • 打ち合わせをZoomで提案する
  • Chatworkのアカウントを教えて、そこでやり取りしようとする
  • 素材添付のためにGoogleドライブのURLを共有する

けっこう厳しいですよね。

あおい

クラウドワークスなど類似サービスと比べても、ココナラは特に厳しいです

使用NGのツール

  • 電話
  • メール
  • LINE
  • SNS〔Facebook、Instagram、X(旧Twitter)等〕
  • Chatwork
  • Discord
  • Zoom
  • Skype
  • Googleドライブ
  • Googleスプレッドシート
  • OneDrive
  • Dropbox
あおい

実は、私は過去に2回サービス停止措置をくらったことがあります

一度目は、登録したばかりの頃、出品サービス内にブログのURLを載せてしまったことが原因でした。

サービスが取り下げられ、違反通知メールが届きました。ただ、内容を修正すると、すぐに再出品ができました。

二度目は最近の話ですが、バナー制作のサービス内で、納品データ形式に「Figma」を書いたことが問題にされました。

Figmaは、設定によっては相手にメールアドレスが見えるらしく、それがダメとのこと。

あおい

デザイン作成でよく使うツールなので、けっこう厳しいなと感じましたね…その後、Figmaを削除したら無事に再出品できました

私はこの程度の違反だったので、サービスが一時的に非公開になるだけで済みました。

しかし、たとえば

PayPayなど、外部の決済に誘導してお金のやり取りをする

これが発覚すると、即時アカウント停止になる可能性が高いです。

ココナラ側からしたら、完全に損失ですからね…

基本、ココナラを通じて知り合った方を外部へ引き抜く行為は、厳しく処罰されます。

念の為に、ヘルプには目を通しておきましょう。

ココナラ公式ヘルプ「主な禁止行為」

②悪質な取引相手には要注意

残念ながら、悪質な取引相手に遭遇したという話も、ちらほら耳にします。

出品者・購入者問わず、そういった人に遭う可能性は、ゼロではありません。

もし何かおかしいと感じたら、運営側に相談するなどして対応しましょう。

たとえば、

  • 態度が横柄で、無理な要求をしてくる購入者
  • 返信が遅い、納期を平気で守らない出品者
  • 人格を否定したり、罵詈雑言を浴びせてくる人

こちらの記事も、ぜひ参考にしてください

③手数料や源泉徴収について理解しておく

最後が、お金に関することです。

いくつか覚えておいた方がいいポイントがあります。

  • 販売時の手数料
  • 入金方法やタイミング
  • 源泉徴収の仕組み
  • 副業でやる場合の確定申告

「手数料」について、少し解説しておきますね。

ココナラでは、出品者と購入者の両方に手数料がかかります。

  • 出品者:税込22%
  • 購入者:税込5.5%

たとえば、売上が「10,000円」の場合、手数料22%を引いた「7,800円」が手取りになる、といった感じですね。

類似サービスと比べると、ココナラの手数料は若干高いです。

なので、サービスを出品する時には、手数料も考慮して金額を設定することが大切ですよ。

まとめ:ココナラで副収入への一歩を踏み出そう

私はWebデザイナーとして、副業時代から5年以上ココナラを愛用してきました。

初心者から少しずつ実績を増やし、今ではメイン収入の一つとしてしっかり稼げる土台を作れました。

ココナラは、テレビCMやネット広告を大々的に行っており、集客力が抜群のサービスです。

販売実績をコツコツ増やしていけば、自動で集客ができ、安定した収入も得られるようになります。

ぜひこの機会に、その一歩を踏み出してみてくださいね。

\ 気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで /
ココナラ
  • 無料で登録・利用可能
  • 在宅オンライン完結
  • 副業からガッツリ稼ぎたい人まで
  • 初心者から始められる
  • 自分の得意・趣味を出品
  • 会員数190万人!集客力抜群

下記リンクから登録で1,000円分のポイントがもらえます!

\ 1,000円分ポイントプレゼント/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次